人社部 「定年再雇用者」の基本的権益を保障する規定を制定予定

2025. 8. 19

人社部 「定年再雇用者」の基本的権益を保障する規定を制定予定

   人力資源社会保障部は7月31日、「高齢労働者基本権益保障暫定規定(公開意見募集稿)」を発表し、即日から8月31日まで社会から意見を公募する。

   意見募集稿では、高齢労働者(法定定年年齢を超えた労働者)の基本権益保障内容を明確にし、高齢労働者が労働報酬、休息休暇、労働安全衛生、労災保障などの基本権益を取得することに対する保障を強化し、紛争処理チャネルの円滑化、高齢労働者が労働争議調停仲裁、人民法院への提訴、人社部門への苦情申立てなどの方法により自身の合法的権益を守ることができることを提議している。

   意見募集稿では、雇用主と高齢労働者は合法・公平・平等自発・誠実信用の原則に従い、双方の権利と義務を協議の上、確定することと規定している。雇用契約期間満了または双方が約定した業務内容が完了した場合、雇用は終了する。双方が約定した終了条件が発生、或いは双方が協議して合意の上、雇用契約を解除した場合、雇用は終了する。

原文リンク:
クライアント
専用ログイン

ユーザーIDとパスワードを入力してください。 ご質問がございましたら、弊所の顧客担当にご連絡くださいますようお願い致します。