財政部など9部門が共同で「企業持続可能開示準則―基本準則(試行)」を発表

2025. 1. 17

財政部など9部門が共同で「企業持続可能開示準則―基本準則(試行)」を発表

   このほど、財政部など9部門は共同で「企業持続可能開示準則―基本準則(試行)」を発表した。

   「基本準則」は総則、開示目標と原則、情報の質、開示内容、その他の開示要求、付則の6章31条からなり、企業が開示する持続可能な情報を、「環境、社会、ガバナンスなどの面で持続可能な議題に関連するリスク、チャンス、影響の情報であり、法規が開示を定める持続可能な情報を含む」と定義している。

   その第3章によると、企業が開示する持続可能な情報は信頼性、相関性、比較可能性、検証可能性、理解可能性、迅速性を備えなければならない。第4章によると、企業が開示する持続可能な情報にガバナンス、戦略、リスク、機会管理、指標、目標の4つの中心項目を含むべきだと要求している。

原文リンク:
http://kjs.mof.gov.cn/zhengcefabu/202412/t20241216_3949745.htm

クライアント
専用ログイン

ユーザーIDとパスワードを入力してください。 ご質問がございましたら、弊所の顧客担当にご連絡くださいますようお願い致します。