重要!虹橋国際開放中枢の建設に関する全体方案の公布

2021. 3. 4

重要!虹橋国際開放中枢の建設に関する全体方案の公布

   「長江デルタ区域一体化発展企画綱要」を徹底し、ハイレベルで虹橋国際開放中枢の企画と建設を進め、デルタ区域の改革深化及び協同開放を促進するため、先般、国務院により「虹橋国際開放中枢建設全体方案」(以下は方案を言います)が批准され、国家発展及び改革委員会が当該「方案」を公布しました。

   「方案」は2035年までに、虹橋国際開放中枢の建設を全面的に完了し、「一核二帯」の機能配置を形成することを提出しました。「一核」とは、上海虹橋商務区を指しており、主に国際化中央商務区、国際貿易中心新プラットフォーム及び総合交通中枢等の機能を担います。「二帯」とは、虹橋商務区を起点に北と南をに伸びる開拓帯(ベルト)を指しています。

   北向き開拓帯は、虹橋—長寧—嘉定—昆山—太倉—相城—蘇州工業園区を含み、中央商務合作区、国際貿易協同発展区、総合交通中枢機能開拓区を重点として建設します。南向き開拓帯は、虹橋—松江—金山—平湖—南湖—海塩—海寧を含み、文化特色及び観光機能を持つ国際商務区、デジタル貿易イノベーション発展区、新たな江-海-河の航空と鉄道の連合輸送プラットフォームを重点として建設します。


原文リンク:
https://mp.weixin.qq.com/s/rukUz_06cMSukk2-HAjLKg?scene=25#wechat_redirect

クライアント
専用ログイン

ユーザーIDとパスワードを入力してください。 ご質問がございましたら、弊所の顧客担当にご連絡くださいますようお願い致します。