【NewsFlash】工場で疫病が発生した場合、必ずしも工場全体が閉鎖されるとは限らない

2020. 2. 26

【NewsFlash】工場で疫病が発生した場合、必ずしも工場全体が閉鎖されるとは限らない


2020.02.25

2月25日の午後、国務院の合同防止・コントロールチームは記者会見を行い、疫病の防止・コントロール活動を区・級ごとに徹底する状況を紹介した

「区・級ごとに精確な復工復産活動」とは、湖北省、北京市以外の地域に対して、疫病の状況に基づき、県レベルを単位としてローリスク地域ミドルリスク地域ハイリスク地域の3種類に分ける実施することである。

ミドルリスク地域において、現有症例についての疫病の調査分析を手がかりとして、その生産・生活で接触した空間と人員範囲に基づき、防止・コントロールの対象である場所と人員を合理的に確定し、精密管理を実施すべきである例えば、某地域にある学校で疫病が発生した場合は、クラスまで精密管理を実施すべきである。もし工場で疫病が発生した場合は、仕事場や作業場まで精密管理を実施すべきである村では世帯を単位として、それぞれ個別的な対策が実施すべきである。ハイリスク地域では、上述の措置以外、人員の集まりを制限し、閉鎖管理など人の出入りを制限する規制措置を講ずるべきである。

したがって、工場で疫病が発生した場合、必ずしも工場全体が閉鎖されるとは限らない。具体的な状況に基づいて判断する必要がある。


COVID-19クライアント特別対応チーム


COVID-19クライアント特別対応チームの連絡窓口:

中国語:

徐辰璘(Cheryl Xu)    Cxu@a-zlf.com.cn

日本語:

李茗豊(Miffy Li)    Mli@a-zlf.com.cn

英語:

Elena Gomez    Egomez@a-zlf.com.cn


©2020 上海リーグ法律事務所

All RIGHT RESERVED




その他の関連質問応答は、以下をご参考ください。


(日本語版)


(中国語版)


(英語版)

クライアント
専用ログイン

ユーザーIDとパスワードを入力してください。 ご質問がございましたら、弊所の顧客担当にご連絡くださいますようお願い致します。