全市各区が「三区」リストを更新
2022. 4. 21
全市各区が「三区」リストを更新

近頃、本市は重点を置き、区分に基づいてそれぞれ、「封控区」「管控区」「防范区」に対し、スクリーニング検査を行った。段階的なスクリーニング結果に基づき、「三区」の区分を調整した。よって、「封控区」は16650ヶ所であり、1187.8万人が関わり、最初の区分リストより400万人が減少した。「管控区」は13304ヶ所であり、448万人が関わり、200万人以上が増えた。「防范区」は28075ヶ所であり、785.6万人が関わり、増えた人数が200万人を超えた。
本市各区の最新「三区」リストは下記の通りである。
浦東新区
2022年4月19日13時まで、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、浦東新区は第2段階の「三区」リストを作成し、そのうち、「封控区」が3119ヶ所、「管控区」が1055ヶ所、「防范区」が3931ヶ所であると示した。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
黄浦区
2022年4月18日、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、黄浦区は第2段階の「三区」リストを作成し、管轄エリアは南京東路街道、外灘街道、瑞金二路街道等の10ヶ所の街道が含まれ、「防范区」と「管控区」以外は「封控区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
静安区
2022年4月18日、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、静安区は第2段階の「三区」リストを作成した。管轄エリアは静安寺、曹家渡、江寧路等の14ヶ所の街道・鎮における326ヶ所の「防范区」と173ヶ所の「管控区」が含まれ、それ以外は「封控区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
徐匯区
2022年4月19日15時まで、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、徐匯区は最新の「三区」リストを作成した。そのうち、管轄エリアは徐家匯街道、天平街道、湖南街道等の13ヶ所の街道が含まれ、「防范区」と「管控区」以外は「封控区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
長寧区
スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、長寧区は「三区」リストを更新した。現在の管轄エリアは新華路街道、江蘇路街道、華陽路街道等の10ヶ所の街道が含まれ、「防范区」と「管控区」以外は「封控区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
普陀区
2022年4月19日、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、普陀区は「三区」リストを更新した。そのうち、「封控区」が555ヶ所、「防范区」が162ヶ所、その他の地域は「管控区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
虹口区
2022年4月19日24時まで、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、虹口区は第2段階の「三区」リストを作成した。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
楊浦区
2022年4月18日、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、楊浦区は第2段階の「三区」リストを作成した。管轄エリアは海路街道、大橋街道、平涼街道等の12ヶ所の街道が含まれる。「防范区」と「管控区」以外の地域は「封控区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
宝山区
2022年4月15日、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、宝山区は「三区」リストを作成した。そのうち、「封控区」が1143ヶ所、「管控区」が179ヶ所、「防范区」が591ヶ所である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
閔行区
スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、閔行区は「三区」リストを調整した。リストは浦江鎮、馬橋鎮等14ヶ所の街道における361ヶ所の「防范区」、216ヶ所の「管控区」、819ヶ所の「封控区」が含まれる。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
嘉定区
2022年4月18日、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、嘉定区は最新の「三区」リストを作成した。管轄エリアは馬陸鎮、安亭鎮、南翔鎮等の12か所の街道・鎮が含まれ、「封控区」と「管控区」以外は「防范区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
金山区
スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、金山区は最新の「三区」リストを調整した。調整後のリストは、15ヶ所の「封控区」と62ヶ所の「管控区」があり、それ以外は「防范区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
松江区
2022年4月18日、スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、松江区は「三区」リストを調整し、中山街道、方松街道、永豊街道、岳陽街道、広富林街道等の18か所に関わる。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
青浦区
市防疫弁公室の通知により、青浦区は段階的なスクリーニングの結果に基づき、第2段階の「三区」(4月18日24時までのデータによる)リストを作成した。そのうち、「封控区」が337ヶ所、「管控区」が767ヶ所、「防范区」が6591ヶ所である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
奉賢区
スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、奉賢区は「三区」リストを調整した。管轄エリアは南橋鎮、奉成鎮、四団鎮等の13つの鎮を含む。「封控区」と「管控区」以外の地域は「防范区」となる。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。
崇明区
スクリーニング検査の結果とリスク分析に基づき、崇明区は「三区」リストを調整した。「封控区」は長興鎮、陳家鎮等の5つの鎮の一部であり、「管控区」は長興鎮、陳家鎮、横沙郷等の4つの鎮の一部である。それ以外の地域は「防范区」である。
※下記のリンクをクリックすれば、詳しい情報を確認できる。